
予防歯科
日頃からのメンテナンス 321デンタルオフィスは予防が大切だと考えています。 歯は虫歯や歯周病などで治療を続けていくと、残念ながらなくなっていく方向に進むのが事実です。そこで治療をせずに済む方法が本来は大切なので、「まず予防をきちんとする。それでも治療に至ってしまった場合は高い精度できちんとやり頻繁に同じ部位を繰り返して治療をしない。そしてそれをメンテナンスしてもたせる」ということが重要です。 …

一般歯科
すべてが保険診療とは限らない 小児歯科、矯正歯科、口腔外科といった特殊な歯の治療以外のむし歯治療や、歯周病の治療、保険の義歯の作成、歯のつめものなどのことをいい、小児から高齢者までの総合診療を行うことを指します。 …

小児歯科
母子感染!? 生まれたばかりの赤ちゃんの口は無菌状態で、ムシ歯の菌などが存在しません。菌は、身近な家族の唾液などを介して感染します。母親が赤ちゃんの世話をすることが多いため、「母子感染」とも言われていました。 …

口腔外科
外科的治療 口腔外科とは、歯茎・唇・舌・顎、外傷、親知らずに対して外科的治療を施す治療です。 口腔外科は歯だけでなく、頭頸部の解剖、病理、技術が必要でありかつ、診断、判断も迅速に行わなければならず、これには、経験が必要になります。

審美歯科
綺麗な歯って 審美的な治療とはなんでしょう?美しさだけを追求してしまうと、本来の口、歯の役割である、咀嚼(咬むこと)や発音障害に、問題が生じてしまう場合が少なくありません。しかし、見た目の美しさも決して大事でないわけではありません。そこが審美治療の難しい点でもあります。 また美的感覚というものは一人一人が多少違うということも難しいことの一つです。321 …

矯正歯科
頭痛や肩こりを改善!? 矯正治療とは、矯正装置を使って歯を正しい位置に動かし、歯並びや咬み合わせを整える治療方法のことです。 また小児の矯正はマウスピースをつけることで、正しい位置に永久歯をはえさせ、大人な矯正治療をせずに済ませることも可能になります。 矯正治療を行うことできれいな歯並びになるのはもちろん、虫歯や歯周病を予防できたり、頭痛や肩こりを改善できたりとさまざまなメリットがあります。 321デンタルオフィスでは患者さんの日々の清掃性や審美面も考慮し、透明な着脱可能なマウスピースを装着する矯正を行なっています。コンピューターで3Dシュミレーションを行うことにより、矯正治療開始前にbefore/afterを比較することができるだけでなく、矯正装置をお渡しするタイミングで今後どのようなことに気をつけたらよいか、またシュミレーションと比べてどのように歯が実際動いているかなどが細かく分析し、患者さんにおみせすることができますので、安心して治療を受けることができます。

インプラント
321デンタルオフィスのインプラント治療 インプラント治療とは歯周病やその他の様々な理由によりなくなってしまった歯に代わり人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療のことを言います。 インプラントは、50年以上にわたり研究・開発されている技術です。基本的にインプラントは、歯が欠損しているどなたにでも適応でき、機能的にも審美的にも、天然の歯に近くいので、インプラント治療を希望される患者さんは増えています。 私たちは永久歯を失うと残念ながら二度と生え変わりません。そのため、今までは「入れ歯」などを用いるしかその部分を補う方法はありませんでした。しかし「入れ歯」だと固いものがうまく噛めない、発音がおかしい、また長く使っている間に合わなくなってガタついてきたりする場合があります。 このように歯を失ってお悩みの方に「インプラント治療」はお勧めいたします。 インプラント治療に伴い、顎の骨が痩せて細くなってしまった方、上顎洞が大きくインプラント治療を行うのに骨が足りない方はGBR …